郷土資料室の開館中止及び旧ヤマジュウ田村家住宅の公開中止の延長について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため4月7日(火)から5月6日(水)までを予定しておりました、福生市郷土資料室の開館中止を5月31日(日)まで延長します。開館中止の延長にともない、企画展示「資料が語る福生市のあゆみ」につきましては、6月2日(火)より開催となります。
また、旧ヤマジュウ田村家住宅も5月31日(日)まで公開中止を延長します。
最新の情報については、市ホームページ等を御確認くださいますようお願いいたします。
古写真寄贈のお願い
郷土資料室では記念事業に関連する展示、事業などを企画しており、それらに用いるため、古写真の収集を行っています。
お手元に明治期から昭和期の生活の様子や建造物など、当時が偲ばれる古写真がありましたらご寄贈ください。皆さんからのご連絡をお待ちしています。
※内容によりご意向に沿いかねる場合があります。
【問合せ】生涯学習推進課文化財係
(福生市郷土資料室)
042-530-1120


