小学生向け事業
小学生わくわく土曜日ワークショップ「和綴本(わとじぼん)を作ろう」
小学生わくわく土曜日ワークショップ「和綴本(わとじぼん)を作ろう」
「和綴本(わとじぼん)を作ろう」
日本で昔から使われている和綴じという方法で本を作ります。
【日 時】 令和3年2月20日(土)
午前10時~午前3時(正午から午後1時は除きます)
【場 所】 郷土資料室
※直接お越しください。
【対 象】 小学生(未就学児は保護者同伴のこと)※先着30名
※新型コロナウイルス感染拡大防止の状況により、中止となる場合がありますので、ご了承ください。
【問合せ】 福生市郷土資料室
(生涯学習推進課文化財係)
042-530-1120
小学生わくわく土曜日ワークショップ「むかしの遊びをしよう」
小学生わくわく土曜日ワークショップ「むかしの遊びをしよう」
福生市郷土資料室では、昔遊びや年中行事といった地域の習慣や生活に関わりのある事例を、小学生に体験していただくワークショップを開催しています。この体験学習は、毎月1回土曜日に開催しています。
「むかしの遊びをしよう」
あやとり、けんだま、おはじきなどむかしの遊びを体験してみましょう。
【日 時】令和3年1月23日(土)
午前10時~午後3時
※正午~午後1時を除く
【場 所】郷土資料室
※直接お越しください
【対 象】小学生(未就学児は要保護者同伴)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数制限を行う場合がありますので、
ご了承ください。
【問合せ】福生市郷土資料室(生涯学習推進課文化財係)
042-530-1120
※月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)