資料に見る福生のあゆみ
原始・古代
| No. | 画像 | 名称 |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
長沢遺跡出土装身具 |
| 2 | ![]() |
長沢遺跡出土土器 |
中世
| No. | 画像 | 名称 |
|---|---|---|
| 3 | ![]() |
元亨二年銘 板碑 |
| 4 | ![]() |
熊川地区出土銭 |
| 5 | 脇指 銘 武州住照重作 |
近世
| No. | 画像 | 名称 |
|---|---|---|
| 6 | ![]() |
キリシタン禁制高札 |
| 7 | ![]() |
熊川村宗門人別改帳 |
| 8 | ![]() |
玉川御上水路控 |
明治・大正
| No. | 画像 | 名称 |
|---|---|---|
| 9 | ![]() |
森田浩一日記 |
| 10 | ![]() |
洗張品白生地 |
| 11 | ![]() |
橋本屋旅館宿帳 |
昭和
| No. | 画像 | 名称 |
|---|---|---|
| 12 | ![]() |
福生第一国民学校 『防空日誌』 |
| 13 | ![]() |
燃料貯蔵瓶 |
| 14 | ![]() |
同人誌 『あかざ』 |
福生の民族
| No. | 画像 | 名称 |
|---|---|---|
| 15 | ![]() |
ミキノクチ |
| 16 | ![]() |
膳椀倉の道具 |
| 17 | ![]() |
多摩川の漁具 |















